♬ ~初めての言葉~ ♬   テープ起こしで出会う言葉たち

テープ起こしの仕事をしていると、さまざまな言葉に出会います。知らない言葉、聞き取れない言葉、聞き間違った言葉。印象に残る言葉を折々集めてみたブログです。

慣用句

【でっこみひっこみ】

建築の世界のジャーゴン的な言い方のようです。先日初めて聞きました。ふざけているのか、言い間違えをそのままにしているだけかと思いましたが、何度も連発されたので、少なくとも話し手は意図して使っているのだ、とわかって二度びっくりしました。 意味は…

【蝶々トンボも鳥のうち】

【輜重輸卒が兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち 焼いた魚が泳ぎだし 絵に描くダルマにゃ手足出て 電信柱に花が咲く】 長いですねー。(笑い) なんじゃ、こりゃ? という感じでしょうか? 実際の会話ではどんなふうに出てくるかというと…… (オーラルヒストリ…

【(流れに)棹さす】

最も有名だと思われる使用例はこちら。 「山路を登りながら、こう考えた。 智に働けば角が立つ。情に棹さおさせば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。」 夏目漱石の『草枕』の冒頭。鴨長明の『方丈記』同様、ものすごく印象深い一節…

【きっきゅうじょ】

お久しぶりの更新です。今日は、実際のテープ起こしの現場で聞いた単語。話し手が動作を示しながら話してくださったので、初めて聞いたけれど意味はわかりました。 でも字は……。 自分で録音しましたし、発音も明確、録音も良好だったので、正確に聞き取れて…

【しょうにあたる】

「しょうにあたる」で検索してみると、いきなり「衝に当たる」だけが出てきます。 テープ起こしをしていて正確に聞き取れたのであれば、この表現を知らなかったとしても一発で確認ができます。聞こえなかった場合、どうでしょうね。 「しょにあたる」「しょ…

【一丁目一番地】

「最も重視すべき事柄」の意味で形容詞的に使われます。 仕事のなかで圧倒的に多く聞くフレーズが「一丁目一番地の政策」です。優先順位が最も高く、とにかく最優先で実現すべき政策、というニュアンスですね。 政治、行政の分野では普通に使われる表現です…